

琉球グルメ
沖縄旅行食リポ。 ※その前にお詫びと訂正。前回の記事で、世界最古の人類の件ですが…沖縄の港川人ではなくアフリカのトゥーマイ猿人でした。泡盛でキマっていたのでガイドさんの話が混同してました(笑)。スミマセン。 それでは! まずはジャッキーステーキという有名店のテンダーロイン。...


VALLEY OF GANGALA
冬の沖縄へ。 毎年2月恒例、1泊2日の弾丸旅行に行って来ました。 今回の観光メインスポットはガンガラーの谷。 冬でも気温は20℃越えで暖かいですが、海水浴はちょっと無理なので…陸の秘境を満喫して来ました! 入口がケイヴカフェという鍾乳洞カフェになってます。...


AGカフェ
最近、グルメネタばかりでスミマセン(笑)。 宇都宮の長岡公園の近くにあるAGカフェに行って来ました。 駐車場が少ないわりに混んでいるので、公園の駐車場に停めて歩きました。 この辺りはのどかで、こういった隠れ家的なお店がいくつかあるんですねー。...


大谷資料館
今更ながら、初めて大谷資料館に行って来ました。しかもこの寒い時期に(笑)。 地下坑内の温度は2度。ヒートテックインナーと手袋で完全防寒! 詳細はネタバレしませんが、ちょっとしたオブジェやイルミネーションなども飾ってあり、なんとも幻想的な空間でした。何より、想像してたよりも広...


SOBA
正月ムードも終わり、やっと普通の休日が過ごせました。 久々に忠兵衛さんへ、、、年越し蕎麦ならぬ、年明け蕎麦! 温かい天ぷらそば。¥1,200 メニューがリニューアル途中な様で、これから色々増えるのかもしれません。 手作りデザートも、相変わらずこだわっていて美味し!


2017
本年も宜しくお願い致します! 本日より通常どおりの営業になります。 定休日につきましてはホームページに営業カレンダーを追加しましたので、そちらでご確認いただけます。


牡蠣小屋
最後の連休・忘年会も終わり、いよいよ営業ラストスパート!最終火曜日は営業という組合ルールがあるので今年は結構長いパターンで、今日から大晦日まで休み無しです。 というわけで、しっかり充電して来ました(笑)。 今冬、宇都宮パルコの屋上で牡蠣小屋が開催されてます。...


食リポ
ジム通いを始めて、以前より食欲が湧いてきたような気がします。 と、いう事で、、、最近の食リポ! 御幸町『いっ笑』のお好み焼。 昔からあるローカルなお店でたまに行きます。 焼いて下さいと注文すると…まるでスウィーツの様なルックス!...


ジム
最近、宇都宮の『とちぎ健康の森』という、障害者リハビリなどを行っている公共施設内に意外と本格的なスポーツジムがある事を知りました。 各種トレーニングマシン、プール、サウナやジャグジーまであり、曜日と時間によって種目別のレッスンも行っている様です。...


年末年始のお知らせ
●12月の定休日 5日(月)、6日(火) 13日(火) 19日(月)、20日(火) 、、、です。最終の火曜日27日は営業となりますので、21日~31日まで休まず営業いたします! そして翌年1月は1日~3日まで休業、それ以降は通常通りの定休日になります。...