top of page

琉球グルメ

  • rebirth-reverse-rive
  • Feb 25, 2017
  • 2 min read

沖縄旅行食リポ。

※その前にお詫びと訂正。前回の記事で、世界最古の人類の件ですが…沖縄の港川人ではなくアフリカのトゥーマイ猿人でした。泡盛でキマっていたのでガイドさんの話が混同してました(笑)。スミマセン。

それでは!

まずはジャッキーステーキという有名店のテンダーロイン。余裕を残して小振りなサイズにしました。

沖縄県民はお酒のシメで食べるらしいですがそれはさすがに、、、という事で一発目のランチに頂きました。

定番の海ぶどう。美味しいモノは茎が細く粒も大きいです。やっぱり値段に比例しますね。

今回、一番楽しみにしていた高級珍味のヤシガニ。

殻が固く厚いので意外と身が少なかったですが、味は濃厚で美味しかったです。噛めば噛むほど味がするような感じ。

茹でる前は青いヤドカリでグロテスクです。(笑)

カノコエビのお造り。

本来の目的はセミエビだったんですが、今の時期は不作でかなり高額になってしまうという事でこっちをすすめられました。

伊勢エビの一種で安定の美味です。食べ慣れてるせいかヤシガニより美味しかった気がします。

残りを味噌汁にしてくれます。これは絶品!出汁が濃厚です。

ここから居酒屋メニューを一気に↓

らふてー、島らっきょう、グルクンの唐揚げ、八重泉という泡盛。

泡盛はロックで飲むものだと思ってましたが、沖縄では水割りも普通みたいです。

沖縄そば&タコライス。

これで¥800という安さ。ソーキそば系もお店によって当たりはずれがあるみたいです。

おまけ

市場の魚達。めっちゃカラフルでした!(笑)


Comments


Featured Posts
Check back soon
Once posts are published, you’ll see them here.
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

    © 2013 by The Barber Shop. all rights reserved     

    Call for an appointment 028-673-1984

    bottom of page