回願
- rebirth-reverse-rive
- Mar 11
- 2 min read
ローカル神社シリーズ~今年に入って7社目は護国神社。
思えば自分達が通っていた時代の宇都宮の理容専門学校は作新学院の経営でその校舎がご近所でしたが(現在はTBCで校舎も移転)、その当時は神社仏閣に興味がなく一度も参拝した事がありませんでした。

人通りも激しい市街地のど真ん中あって、これほど広大な砂利の敷地を構えている神社は意外と珍しいのかもしれませんね。
今回は天気予報も良くなくウォーキングの運動後だったので自転車ではなく自動車で行きました。

戦没者が祀られている社で、その類だと10年程前に東京の靖国神社に行った事があります。それとはさすがにスケールは劣りますが雰囲気は似ていて、どこか緊張させられる気持ちになり背筋が伸びる空間でした。
資料館が併設されていますがシャッターが閉まっていて、正月三が日等の年に数日限定で無料拝観出来る様です。
ランチはこの近く、去年オープンしたばかりのライスバーガー専門店「コメット」さんにお邪魔しました。ライスバーガーといえば大手チェーンのモスバーガーですがハンバーガーがメインのお店だとあまり選ぶ機会が無いので、専門店と振り切っているのは良いですね。具材も常設9種類+夜限定メニュー5種類と、それとは比べ物にならないほど多彩です。

そしてこのボリューム感!具材によって値段は変わりますが、きんぴらはサイドメニューとドリンクのセットで¥870でした。オススメです。
お店は狭いですがイートインスペースもあり、殆どのお客さんはテイクアウトで利用している印象でした。
Comments