晴天
- rebirth-reverse-rive
- Apr 22
- 1 min read
天気に恵まれなかったり仲間とのスケジュールが合わなかったり、、、かれこれ約1年半ぶりの本格的な登山へ。
宇都宮ろまんちっく村近くの男抱山(おただきやま)~半蔵山~土平山~女抱山(おなだきやま)を周回して来ました。300m台の低山ですが、ブランクがあったので終えてみれば丁度良いスケールと疲労感でした。
まずは男抱山を登ります。時間にして30分程でしたがさっそく息が切れました。
登山口に駐車出来ますがお隣は墓地なのでお静かに。

山頂はなかなかの展望です。

そこから半蔵山~土平山を往復して約2時間、わりと平坦な山道ですが距離が長かったです。
半蔵テラスなるスポットでは男体山&女峰山がお目見え、頂上はまだ雪が被ってますね。

帰りは女抱山で昼食休憩して下りました。ここに来ての疲労度での山頂直前の急な登りがキツかったですが、山ツツジが綺麗で癒され眠くなりました。

次回は1,000m級の山に登ろう!と仲間と誓い帰路に着くのでした。
留言