猛暑
- rebirth-reverse-rive
- Jul 9
- 2 min read
連日の猛暑。年々暑さのペースが早まっている気がします。
前回、熱中症になりかけて身の危険を感じてしまったので日中のサイクリングはしばらくお休みして、休日の運動は夕方日が暮れてからのウォーキングに切り替えました。
それと、目が日焼けして充血する事態にもなってしまったので運動用にサングラスゴーグルを購入しました。

コスパが高く寺門ジモンが愛用している事で知られる〈ボレーセーフティ〉というフランスのブランド製品。ネットで送料込み¥2,500ぐらいでした。
さすがウンチクがウザいジモンのお眼鏡に叶った逸品です。運動しても曇らず掛け心地も良かったです。
耳掛け部分はカチカチっと上下角に可動して微調整が出来る仕組みになっていて、送料無しで¥1,800程の品物には見えません。
そんなこんなで暑過ぎる日中は、、、冷房ガンガンの自動車でドライブがてらのランチへ。
住所は塩谷町ですがほぼ日光の「篠」さんへ行って来ました。

昔からポークステーキの名店として名前は良く聞いていたんですが、遠いのと我々と同じ火曜日定休なのがネックでこれまでは気が向きませんでした。今回は連休の月曜日にドライブがてらという気持ちの余裕が加わった事でようやく足を運ぶ事が出来ました。
普通250gと大判350gの2種サイズがありますが前菜サラダも付くので普通でも充分でした。居合わせた他のお客さんの男性では割と年配者でもほとんどの方が大判を頼んでました。皆さん大食いなんですね~感心します。

豚肉なので基本的に良く焼きの噛み応えのある肉質でタレが程よく美味しかったです。タレは味変でニンニク・生姜・チーズ等があり同一料金で注文時に選択出来ます。
最近になり思える様になったのは、塊肉を切り分けて食べるという行為が食の幸せを感じられて楽しいという事です。それだけ若いうちは生き急いでいたんですかね。(笑)
明日、7月10日はうちの開店記念日でお陰様で丸12年を超えます。仕事に関してもそういった日頃の何気ない楽しさを噛み締めて味わって行きたいです。そういう年齢にもなったという事ですね。
コメント