

ステーキ
烏山にある『クローバー』というステーキ屋でランチして来ました。 こんな田舎で不思議なくらい…いつでも混雑しているお店の1つです。 お米と野菜は自家栽培。田舎ならではの程よい高級感で、店内も広く、アルバイトやパートのウェイターさんが絶えず行き来している雰囲気の良いレストランで...


烏山線
全国初のオール蓄電池列車が3月15日より烏山線に導入され、知らないうちに盛り上がっていたので(笑)、お彼岸の墓参りついでに見てきました! その名も『アキュム』。 駅も改装され綺麗になってました。それぞれの停車駅も続々改装されている様です。烏山駅に着くと、丁度充電のため停車中...


Tokyo pt.2
、、、続き。 アルコールが入り気分が良くなった所で(笑)、吉本公演まで時間もあるので再び地下鉄で渋谷へ。 目的はマンハッタンレコードというレコード屋。ウェブサイトでの通販はしていましたが、実際に足を運んだのは実に14年振り。うろ覚えの街を迷いながら、なんとか到着。...


Tokyo
3.11は定休日。 3年前の出来事へのR.I.P(祈冥福)を胸に秘めつつ、友達と東京に遊びに行ってきました。 宇都宮の友達宅を朝8時頃に出発し、バス~JRでの電車旅。新宿ルミネで吉本のお笑いを観ようということで、まずは新宿にて当日チケットを購入。...


Chill
気付けばもう3月。1行って2逃げて3去る、とはまさにこの事!年明けがまるで昨日の事の様に感じます。 特に2月は大雪の雪かきやスノーボードなど身体を痛めつける事が多かったので、今月は労り月刊にしたいです(笑)。 と、いうわけで連休初日は友達と飲み会。翌日はスーパー銭湯『宝木の...


3rd
2週連続、今シーズン3度目のスノーボードに行きました。 年1ボーダーの俺にとってものすごく快挙な事です!(笑) 今シーズンの初滑りで行った猪苗代のグランデコ。今回は1日券で目一杯楽しんで来ました。 この日、関東地方はかなり暖かかった様ですが、現地は大雪!栃木県に帰った頃には...


スノボー旅行
第3の連休を利用して、スノボー旅行に行ってきました。 これも理容師仲間との毎年恒例企画。去年は蔵王でしたが、今年のプランは草津。 車2台での5人旅、名物の温泉街も含めて楽しみにしていました♪ …がっ!! 前週末の大雪で高速道路は通行止め、そのため下道も大渋滞。目的地も雪崩が...


オリンピック
昨日の休日は祭日。 こんな時、人混みに対する免疫が無い自分は引きこもる習性があります。(笑) 前日からそんなモチベーションでいたら、2度寝…3度寝…気が付いたらお昼。体力を持て余した夜は寝付けるはずも無く、おかげでオリンピック観戦が出来ました♪...


ピンパーマ
今風な無造作ヘアも、直毛・硬毛・多毛な方はカットのみで動きを表現するには限界があり、普段からワックスなどでスタイリングする習慣の無い方は、さらにその再現性は低くなります。 毎朝、時間に追われる忙しい現代人となると、なかなかその習慣も変えられません。 そんな方にはピンパーマ♪...


2ブロック
お馴染みの2ブロックショートスタイル! 雪にも負けず(笑)、さくら市から来てくれました。 小西君ありがとうございました☆