焼きそば
- rebirth-reverse-rive
- Jun 14, 2016
- 1 min read
お客さんのお誘いで清原の焼きそば屋さんに行って来ました。
最近やたらと押してくるので物は試し…ついに根負けしました(笑)。

『やきそば さいとう』。元々 『清原うどん』があった場所らしいです。
そして、ぶっかけ焼きそばというちょっと変わったメニューがあります。さっそく注文、、、

なんとどんぶり! 小・中・大・特大とあり、これが中¥650。
太麺で一見こってりしてそうですが薄味でさっぱり。ウスターソ-スをぶっかけるので余分な油も流れ落ちる計算なんでしょうか?ソースの風味も良く、案外ペロリと食べられます。
卵やチーズのトッピングや、午後1時~限定サイドメニューのトルティーヤもあったので今度試したいと思います。

もちろん平皿のノーマル焼きそばもあり、ぶっかけより¥100安いです。こちらは肉・キャベツ2倍トッピング。
こちらも薄味で、テーブルに置いてあるソースをかけて食べる感じになるので結局は同じ気がしました(笑)。
個人的には青のりが無いのが寂しい気がしましたが、仕事中のお昼に食べに来たりテイクアウトする方が多いので気を遣ってるんでしょうかね??
Comments