セミナー
- rebirth-reverse-rive
- Sep 16, 2014
- 1 min read
junesなど東京で多店舗展開する理容師、BOWE(ボウ)さんのセミナーを受講して来ました。

主に経営理念と理美容の現状や今後の課題など、暗い話題もありましたが勉強になりました!
『床屋という言い方が嫌い。飽くまでバーバー。』『限られた時間で、どーせならカッコイイ理容師を目指そう!』という考え方やお洒落なお店づくりには共感。あえて赤青白ではなく白黒のサインポールを回し、DJブースを設置するなど、近いモノを感じました。
女人禁制のメンズオンリーサロンという考え方やフラットな技術面は都会だから成り立つんだろなぁと思いつつ、うちは田舎の地域密着型ファミリーサロンという肩書を背負っていることを把握しました(笑)。
そもそもうちは2代目という時点で、お店で生活感を出しまくるノーセンスな年寄りを追い出すわけにもいかず、お荷物を背負っている現時点ではなかなか難しいモノがありますが(笑)。
ただ、両親の引退次第ではスタッフを使う考えもあるので、その経営理念の軸となる部分は今後参考にして実践させて頂きます!
時計の針を戻せるなら、ここで働いてみたかったとも思わせるような素敵なバーバーさんでした!
Comments