形状記憶パーマ
- rebirth-reverse-rive
- Dec 18, 2013
- 2 min read
いわゆるアイロンパーマです。
熱処理を施したパーマはドライで形が出ます。縮毛矯正や美容室などでよく見るデジタルパーマなども同じ原理で、ウェットで形が出るコールドパーマとの大きな違いはそこでしょう。
そういった乾かすだけというスタイリングの簡単さがメリット。ただし、熱によって毛髪が傷むといったデメリットがあるので、ヘアカラーとの併用や損傷毛への施術には注意が必要です。※アドバイスしますのでお気軽にご相談下さい。
一般的には従来のパンチパーマの様なハードなスタイルのイメージが強い技術ですが、今はクセ毛風の柔らかい雰囲気のスタイルや根元だけを起こし毛束を立たせる様なスタイルが主流です。
年齢と共に毛髪にコシが無くなりベタッと寝てしまう方や、つむじや生え方の方向が悪くスタイルがまとまらない方、仕事上の度重なる帽子やヘルメットぐせなどで毛穴自体が潰されてしまっている方など…コールドパーマに比べるとより根元近くにアプローチできるので朝のセットをより簡単にしたい方にオススメです。
写真はオジサン向けのクセ毛風バックスタイル(笑)。この他にピンパーマ風に仕上げる若者向けなモノもあります!
●アイロンパーマ(カット・シェービング込)¥8,000+部分白髪染め¥1,000=¥9,000
Eさんありがとうございました☆
Comentários