top of page

ボルタリング体験記

  • rebirth-reverse-rive
  • Dec 10, 2013
  • 2 min read

先日の休みは、以前からちょっと興味のあったボルタリング=室内で行う安全器具を使わないクライミングスポーツを初体験して来ました。

宇都宮市平出町にある『クライミングジム・ゼロ』。意外と近くにあって驚きましたが、運動しやすい格好さえあれば手ぶらで行っても大丈夫と聞いたので、安心しつつ緊張しつつ(笑)ジム内へ。

すると、受付では紳士的なメガネのお兄さんが対応してくれて、専用シューズやすべり止めチョークの貸し出し・やり方や施設内の説明など丁寧に教えてくれました。

平日の午後3時頃にしては人も多く5組ほどの経験者らしきお客さんで賑わっていたので、恥ずかしながらもいざやってみるとこれが面白い♪ゴールした時の達成感はもちろん、体の使い方の違い1つで登れたり登れなかったりと非常に奥が深いスポーツだと思いました。

壁の色によって難易度が高くなっていき…ホールド(手足を掛ける人工的な岩肌)の順番や壁自体の傾斜もきつくなり、最終的には天井にぶら下がるぐらいになります。さすがに初心者ではそこまでは到底たどり着けませんが、10段階で言うと2~3段階ぐらいまではなんとか。登り方に悩んでいると、インストラクターらしき女性の方が見本を見せてくれながら優しく教えてくれました。

本当に良い人達ばかりで楽しい時間を過ごせたので、気が付くと休憩を挟みながらも3時間経過、、、全身と握力のスタミナが限界を迎えました。日頃からの運動不足と筋力不足は否めません(^^;)筋肉痛と戦いながら筋トレから出直します!(笑)


 
 
 

Comments


Featured Posts
Check back soon
Once posts are published, you’ll see them here.
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

    © 2013 by The Barber Shop. all rights reserved     

    Call for an appointment 028-673-1984

    bottom of page