小田原&熱海
- rebirth-reverse-rive
- Oct 22, 2015
- 2 min read
今月は3連休を頂きました。
友達の『小田原城が見たい』の一言から始まり、弾丸トラベルして来ました!
自分は姉が小田原に嫁いでいるのでもう何度も行っているのですが、特に予定も無く美味しい魚が食べたかったので合意しました。
しかしながら小田原城は現在改装工事中、、、来春までかかるそうで、ご覧のとおり…

見事に足場しか見えません(笑)。逆に貴重な姿を見れたかもしれませんね。
気を取り直して、スマホで城繋がりで調べたところ熱海城というのを見つけたので行ってみました!

なかなか立派な城でしたが、残念なことに歴史的な建造物ではないそうです。数々の大名が欲しがったそうですが実現には至らなかったんだとか…。
ただ、観光の為に作られただけに中のコンテンツはそこそこ楽しめました。トリックアート館も併設されていて、気付けば2、3時間あっという間でした。

天守閣からの眺めも絶景です。定番の歴史資料を始めとして足湯やだまし絵などゲーム感覚の施設もあります。
さて、ここからはノープラン旅行ならでは!
小田原戻りの道中で磯釣りを楽しみ、小田原駅前の繁華街で飲み歩き(と言っても旅の疲れから2軒で泥酔)、万葉の湯という健康ランド的な施設に一泊しました。
2日目は鈴廣のかまぼこ屋と市場方面に行き、昼食後にまた釣りをして帰りました。

金目鯛の煮付け定食が絶品でした!
箱根の大涌谷が平常運営されていればそっちも行きたかったんですが、おあいにく様…今回はこの辺で!
Comments